令和4年度 高鷲北小掲示板
令和4年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
2月24日 6年生ありがとうの会
卒業する6年生に全校で感謝の気持ちを伝える会を行いました。

第1部はなかよしグループで4年生企画の遊びをしました。

色紙を渡したり、1年生が描いた6年生の顔を飾ったり。

6年生から「なかよし3つの輪」「人権宣言」「祭笛」を引き継ぎました。
2月21日 なかよし遊び
6年生計画による最後の「なかよし遊び」を行いました。

たてわりのなかよしグループで遊びました。

体育館やホールなども使って楽しい時間をつくりました。
2月17日 版画(2年生)
図工で2年生は紙版画に取り組みました。

初めてローラーでインクをつけて刷りました。

全校どの学年も、いろいろな版画の学習を行っています。
2月17日 ブックフェスタ(読み聞かせ)
「絵本スキー会」の皆様による読み聞かせを、全校で行いました。

でっかい絵本にくぎ付けになっていました。

いろいろな絵本を、紹介していただきました。

絵本スキー会のみなさんそれぞれに絵本を選んでくださっています。

すべての学年が一緒になって聴きました。
2月16日 スノー・フェスティバル
学校のグランドで、高学年が準備してスノー・フェスティバルを行いました。

最初は、雪の中のペットボトルを探す「宝探し」から。

そりを使った競争や、雪だるまづくりを行いました。

晴天のもと、一面真っ白な雪の中、楽しい時間を過ごしました。
2月14日、15日 クロスカントリースキー(高学年)
デイリー郡上・牧歌の里クロスカントリーコースにて、5・6年生がクロスカントリースキーを行いました。

デイリー郡上・牧歌の里クロスカントリーコースは、岐阜県唯一の公式コース

整備され、景色も素晴らしいコースで体験しました。

経験が少ない中でも、上手い子が多いと褒めていただきました。
2月8日 高北カップスキー大会
4年ぶりの高北カップスキー大会を開催しました。

ひるがの高原スキー場を会場に、多くの皆様のご協力のもと開催しました。

旗門を立てていただき、本格的に大回転競技をしました。

大変すばらしい天気のもと、精いっぱいの滑りを見せてくれました。
2月7日 スキー大会試走(低学年)
スキー大会に向けて、ひるがの高原スキー場で試走をしました。

見事に旗門を回っていきました。

今までの練習の成果が滑りに出ていました。
2月6日 スノーフェスタの準備
5・6年生が、スノーフェスタに向けてグランドの準備をしました。

雪を使ったレクリエーションを高学年が企画しています。

スキーを履いて、雪面を圧雪したり、雪の山をつくったり。
2月2日 入学説明会
入学説明会の交流で、保育園の年長の子どもたちと1年生で音楽の授業をしました。

歌ったり、おどったり、リズムに合わせて楽しみました。

けんばんハーモニカの演奏も、聴いてもらいました。
2月1日 スキー教室(中学年)
中学年のスキー教室を、ホワイトピアたかすスキー場にて行いました。

インストラクターの先生についていただき、学びました。

スキー大会を意識しながら、繰り返し練習しました。